京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |上京区

新規登録ログインヘルプ



2010年07月26日

必読ですわよ!

こんばんは!
安東ですっ★


27日は
遂に最後の授業!


夏休みはみんななかなか集まりにくいと思うので、先週までの授業で決まったことをサクサクっとまとめてみます(^^)*



まずメニュー★

おおまかに書きますと…

#JIS2D21#パスタ…3種類
 メイン野菜と味付けは…トマト&オリーブ、キノコ&しょうゆ、おろし大根&ポン酢


#JIS2D22#カレー…トマトカレーか豆乳カレー。ターメリックライスにして色づけするのもいいねという案が!

カレーには上にたくさん野菜をつけたいと思います!(カボチャ.レンコン.万願寺とうがらし.オクラ.サツマイモ.アスパラ.なすなど)


#JIS2D23#プレートご飯…メインおかず&付け合わせ&スープ&ごはん(白米or玄米)

メインのおかずはハンバーグ・鶏肉トマト煮・グラタンの3種類という案が。

ハンバーグについては、おからと鶏挽き肉で生地を作ってヘルシーにしたらいいのではないかと!
あと味付けを、照り焼き・おろしポン酢・トマトソースからお客さんに選んでもらうといいのではないかという案がでてます☆
あとの2種類も決めていきましょう!


#JIS2D24#丼ぶり…その日の有り合わせの材料を使って日替わりで丼ぶりメニューを提供する!?って感じです。ここは結構おおまかなので話し合いましょう笑

#JIS2D25#サラダプレート…大きめのお皿にたっぷりサラダを!プラスでヘルシーなべーグルとスープを付け合わせる。



メニューはこんな感じです。


先週はみんなでクックパッド片手にパスタとカレーについて作れそうなものをピックアップしていきました(^^)*


あとは
☆プレートごはんについてメインのおかず・付け合わせについて考える。

☆丼ぶりとサラダプレートについても詳しく案を出していく。
☆スープもどんな野菜スープを作るか。2種類を交互に出していくかどうするか。

ですね!

あとドリンクメニュー!!
これについてはノンタッチ”(ノ><)ノ
野菜ジュース・豆乳使ったドリンク・ティーソーダ・お酢を使ったドリンクなどの案が出ています。あとコーヒーとか。

ドリンクだけ頼まれるお客さんもいるだろから、キレイになる要素が詰まったドリンクを考えれたらいいなと思います☆


あと野菜クッキーをレジ横で売る件もです!



27日の授業で、夏休みに試食会が開けるようにたくさん案を出して、メニューを形にしていきたいです!!





Posted by Veggy plus  at 01:13 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。