2010年06月30日
ぐんぐんのび〜る
ども!!
再び社会福祉学部4回のあきです^^
こら!コイツ暇とかゆわない!!
今日は最近うちの家で行われている.ストップ温暖化プログラムを
紹介します〜ヽ(^^)
こちらッ!!
で―――――ん^^ω

なんのはっぱか
わかりますか〜???
正解はね〜
あの沖縄の
ごつごつの...
ゴーヤなんです!^^!
『古澤家グリーンカーテン計画』です!!
かっちょいいやろ?(*゜゜*)?
これがまた.びっくりするくらいよく育つんです!!!
1日10センチくらい伸びてるんじゃないかと思うくらい
元気に育ってくれています♪
ベランダに園芸用ネットを張って
ゴーヤのつるに巻き付いてもらいます☆
うちのマンションのベランダに
この夏ゴーヤカーテンがかかります♪
涼しいし
ゴーヤも収穫できるし
一石二鳥ですよねー*^^*
楽しみやな〜^^♪
話は変わって
みなさんワールドカップ パラグアイ戦
観はりましたか??
にしてもすごかったですね〜!!!
素晴らしいチームワークですな*^^*
完全に.にわかファンの私がゆうのもなんなんですが.
いい試合でした!
おもしろかったですね!
今ワイドショーなんかで
ハイライトやってるんですが
選手の涙をみて.もうそれだけで泣きそうです(;_;)笑
泣けるほど何かを頑張れるって
素敵ですね!!!
さて.いく準備はじめましょかね〜(^o^)♪
再び社会福祉学部4回のあきです^^
こら!コイツ暇とかゆわない!!
今日は最近うちの家で行われている.ストップ温暖化プログラムを
紹介します〜ヽ(^^)
こちらッ!!
で―――――ん^^ω

なんのはっぱか
わかりますか〜???
正解はね〜
あの沖縄の
ごつごつの...
ゴーヤなんです!^^!
『古澤家グリーンカーテン計画』です!!
かっちょいいやろ?(*゜゜*)?
これがまた.びっくりするくらいよく育つんです!!!
1日10センチくらい伸びてるんじゃないかと思うくらい
元気に育ってくれています♪
ベランダに園芸用ネットを張って
ゴーヤのつるに巻き付いてもらいます☆
うちのマンションのベランダに
この夏ゴーヤカーテンがかかります♪
涼しいし
ゴーヤも収穫できるし
一石二鳥ですよねー*^^*
楽しみやな〜^^♪
話は変わって
みなさんワールドカップ パラグアイ戦
観はりましたか??
にしてもすごかったですね〜!!!
素晴らしいチームワークですな*^^*
完全に.にわかファンの私がゆうのもなんなんですが.
いい試合でした!
おもしろかったですね!
今ワイドショーなんかで
ハイライトやってるんですが
選手の涙をみて.もうそれだけで泣きそうです(;_;)笑
泣けるほど何かを頑張れるって
素敵ですね!!!
さて.いく準備はじめましょかね〜(^o^)♪
2010年06月30日
6/29 今日の授業は...^^
ども〜!
お久しぶりです^^スンマセン
社福4回のあきです*^^*
授業の報告いきますよ〜!
昨日はね.『売れるメニュー』について勉強しましたよ☆
お店のコンセプトを表現する
だいじなメニュー*
見た目や名前はもちろん
メニューブックに書いてある順番にまで秘密があるんやで〜(*゚ム゚)
原価や客層...
ほんとにたくさん考えて
お店のメニューって決められてるんです!^^!
看板メニュー!!!
なににしようかね^^
わくわく♪
授業のラスト30分では
チームごとに
*ストアコンセプト
*ショップ名
*サブタイトル
*メニュー
について話し合いました!
『お店に来たお客様にどんないいことがあるのか?』
これがコンセプトを考える上で
たいせつなんやって^^
うちのチームは
話し合いきれなかったから
明日に持ち越しでーす^^
明日はね.
チームのみんなでカフェめぐりをするのです!!
いつもいくカフェや
いってみたいカフェ.
みんなのオススメカフェをめぐって
メニューなどの研究をしてきますヽ(^^)
たのしみだなー♪
研究結果は
また報告しますねー☆
2010年06月23日
ところでアルパカフェって...?*∵*?
どうも!!!
あんどぅーに引き続き
佛大4回のあきちょすです*^^*
ちょいとここらで
アルパカフェ(仮)とは
何なのかを説明しちゃいまーす☆
アルパカフェとは
京都の佛教大学生が
期間限定で運営するカフェです*調理・ホール・仕入れも何もかも
学生だけでやっちゃいますよ〜

ちなみにうちらのチームは
おんなだらけでお送りします

おんなの底力ってやつ見せます*^^*キャ
武田秀一先生(通称たけちゅう♪)のもと
『キャリアイクステンション』て授業で
いまは経営のキホンを
みんなで学んでいるところです*^^ω

次からは授業の報告もしますねッ(^o^)♪
アルパカフェは
9/3〜9/9に営業します!!!
場所は北野商店街にある
ゆいま〜るです!!
(四条大宮から市バス46・6・206・201など乗車→千本中立売で下車→徒歩5分ほど)
詳しいことは
これから決まり次第
どんどん書きこんでいくから
楽しみにしててくださいね〜

みなさんわたしたちに
会いに来てくださいね〜



今日はこのへんで
ばばい(*^^ω)ノ
2010年06月23日
あんどぅです◎

おはようございます

梅雨真っ只中で
じとじとーってしますね
( ̄∀ ̄)
写真は
レタスとミニキャロット

1ヶ月前からお家で育て初めて
ぐんぐん成長しております
(*´ω`)/

最初は芽が出るまで
10日くらいかかって
まだかな〜と
待ち遠しかったけれど
いつの間にどんどん
生えてくるっ!!

育てることって
いろんな発見あって
楽しいねぇ〜


もうちょいしたら
収穫できそうっ


昨日あきちょすとも
言ってたんだけど
みんなで
何か育てていけたら
いいな〜(^^)*
トマトやイチゴや
バジルとかいいなぁ


みんなDoですかぁ〜??
ってことで
この辺でばぁい

